四日市市教育委員会が主催する「四日市こども科学セミナー」は、コロナ禍により昨年同様に参加人数
を減らし、感染防止対策を徹底した上で開催されました。当会もパート3の実感サイエンスにおいて午
前の部、午後の部で合わせて6回の体験講座を実施しました。
日時:8月4日(木)10:00~16:20
場所:四日市市文化会館 管理棟第2会議室
参加者:児童56名、保護者49名
内容:「保冷剤できれいな芳香剤を作ろう~高分子吸水ポリマーのひみつにせまる~」
①高分子吸水ポリマーってなんだろう?
吸水ポリマーは、名前の通り「水を吸う」特徴があります。そこで、水を吸うものを子どもたちに聞
くと「スポンジ」「ぞうきん」「紙」などがあがりました。吸水ポリマーはその構造からそれらより
強力な吸水パワーがあることを説明しました。
②吸水比較実験
吸水ポリマーの吸水パワーを目で見て実感してもらうために脱脂綿と吸水ポリマーの吸水比較実験
を行いました。少量の吸水ポリマーが水を吸収し、カップを逆さまにしても一滴もこぼれない様子を
見て子どもたちはびっくり。「すごい!」と驚きの声を上げていました。水を吸収した吸水ポリマー
を実際にさわってもらうと「うわ~、ぷにぷにしている」とこれにも驚いていました。
③吸水ポリマーは私たちの生活にどのように利用されている?
水を吸収し固まる性質を利用して、おむつや防災用トイレ、植物の保水、保冷剤などあらゆる場面で
使われていることを具体的に物を見せたり例を示しながら説明しました。
④保冷剤を使った芳香剤づくり
ビンとカップに分けた保冷剤にそれぞれ絵の具で好みの濃さに色付けし2層にしたものにレモンの香
りのアロマオイルを数滴垂らし、きれいなオリジナル芳香剤をつくりました。「いいにおい」「きれ
いにできた」と子どもたちはとてもうれしそうでした。