一般社団法人 四日市大学エネルギー環境教育研究会

東員町神田小学校4年生が環境学習!

【ESD環境教育(教育講座)】 【お知らせ】   2020年12月22日

当会は、永年に亘り神田小学校には環境学習に関わってきました。本年は、新コロナ感染の影響により、授業が大幅に変更となりましたが、下記のように実施することができました。

日時:令和2年12月18日(金)8:50~12:25

場所:東員町神田小学校4年生A組・B組

人数:生徒79名、先生4名、当会6名

内容:

(1)私たちの大切な水

①地球上の水のなかで私たちが使うことができる水はたった0.01%しかないこと、そしてその水を世界の人々と分け合わなくてはいけないこと、安全な水を使えない人が世界にはたくさんいることを知り、水は貴重な資源であることを学んでもらいました。②私たちは毎日の暮らしの中で水を使い、水を汚しています。CODパックテストを使用して、洗濯や炊事などで出た水と水道水や金魚の水槽の水を比較し、目で見て実際の汚れを体感してもらいました。③水を無駄遣いしない・水を汚さないためにできる行動を児童たちが話し合い発表してもらいました。

    

 

(2)大気(空気)を知ろう

美しい青空のために私たちができることを考えてもらうために、大気の役割や公害を経験した四日市のお話しを交えて、青空を取り戻したことや、現在は「車」の排気ガスの汚れが多いこと知ってもらい、実験で実際に排気ガスから「色」や「数値」で汚れを確認しながら、どのように私たちは気を付けたらよいのか考えていただきました。

  

 

前のページに戻る


PAGE
TOP